top of page

ONE PIECEの癒しキャラ、チョッパーを僕なりのタッチで描いてみました。

  • 執筆者の写真: KOUTA
    KOUTA
  • 2020年6月16日
  • 読了時間: 1分

前回のルフィーに引き続き、チョッパーを描いてみたくなり

癒し系で大人気のチョッパーに挑戦してみたいと思います。

チョッパーはドクタースランプアラレちゃんのように初回に登場した絵よりも

どんどん可愛くなっているんですよね。

愛読者にはわかると思いますが、等身もかなり違います。


アラレちゃんと比べると劇的に変わっているわけではありませんが

はじめてチョッパーが登場した巻をみると今とイメージが違うと思います。

それも漫画の面白いところですよね。


下書きを終えたら次はペン入れ!

主線はルフィーの時と同じようにコゲ茶色をチョイス。

色塗りは僕が好んでいるペインターというソフトを使って水彩で制作。

影も軽く塗り終えたら

LINEスタンプにすることを考慮して文字入れ作業。


一般的に使いやすい「おつかれさま」と「いそぎます」の文字を入れて

完成!


水彩タッチなので絵本みたいに優しいイラストになりました。


次はなにを描こうかな~って

漫画を開くとついつい普通にONE PIECEを楽しんじゃいますねー。


これはあるあるですwww


■koutasworld/こうたずわーるど https://www.koutasworld.com/

■ツイッターフォローする https://twitter.com/koutasworld

 
 
 

Comments


  • Facebookの - ブラックサークル
  • Twitterの - ブラックサークル
  • YouTubeの - ブラックサークル
  • Instagramの - ブラックサークル

このサイトにある画像・テキストなどの無断転載はお断りしております。

© koutasworld/こうたずわーるど 2001-2023

bottom of page