ONE PIECEの主人公ルフィーを僕なりのタッチで描いてみました。
- KOUTA
- 2020年6月12日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年6月15日
漫画ONE PIECEの愛読者である僕は
色々な場面で参考にさせていただいてます。
特にオリジナルキャラクターを考えたり、制作したりする際には単行本を開いてはチェックして時には普通に読み返したりして、仕事を忘れたりwww
とにかく尾田先生の描くキャラクターの表情には沢山の魅力が詰まっているんです。

では、さっそく
まずは手始めにラフを描いてみます。

いざ描いてみると難しいですね。
自分流のルフィーを描きたいなー・・・。
試行錯誤を重ねて、ペン入れに入ります。
僕の場合は紙で描くのはラフまでで、ペン入れはPCを使用しているので
まずはラフの絵をPCにスキャンします。

スキャンしたらペン入れ
僕は水彩タッチがすきなのでペインターというソフトを使って作業します。
水彩はやさしくて落ち着くので好きです。
線の色は黒を使うと強すぎるのでちょっとやさしいイメージの茶色をチョイス。

色を塗って、軽く文字を入れたら完成!
LINEスタンプっぽくしてみました。
これを機にONE PIECEのLINEスタンプ制作にチャレンジしてみまーす!
■koutasworld/こうたずわーるど https://www.koutasworld.com/
■ツイッターフォローする https://twitter.com/koutasworld
Comments